top of page

出張みんなのがん教室@図書館

執筆者の写真: omusubigansapotoomusubigansapoto

ご参加のみなさま、ありがとうございました!!


10月5日に開催された「みんなのがん教室@図書館」

会場は塩尻市立図書館楢川分館のある

楢川保健福祉センターでした。

楢川<ならかわ>は木曽路、奈良井宿も近い。


塩尻市立図書館のある、“えんぱーく”が改修工事中なので

8月に続いて出張開催の2回目です。

木曽病院の小泉医師とがん専門相談員の生駒さんから

「治療」についてお話をうかがいました。


とにかく嬉しかったのは

木曽の方を含む6人の方が参加くださったことです。

人数を見たら少ない

と思う方もいらっしゃるかも知れません。


正直なところ

お一人も来ないかも・・・と思っていたのです。


でも、大切なことは場所作り。

せっかくの出張開催、楢川のみなさんに

“知ってもらえるといいね”と

おむすびチームで話していました。


ですので、開始時間が近づいて

お久しぶりの方、いつも来てくださる方の

顔が見えて、おむすびチームは

とてもうれしかったのです。


学びの後は

小泉医師、生駒さん、図書館スタッフも一緒に

おむサポカフェ。

少しでも思いを分かち合えていたら

いいなあと思うのでした。


今回のおむすび日記は

「おむすびチームはうれしかったのです!!」

をお伝えしました。


★次回の「みんなのがん教室@図書館」は

12月14日(土)えんてらす(塩尻市北部交流センター)

午前10時から開催します。











 
 
 

最新記事

すべて表示

2024年もありがとうございました!

日本列島、衝撃の幕開けだった 2024年もいよいよ大詰めですね …皆さまはどんな年末を 過ごされていますか? 今年後半は🍙カフェの 拠点である 塩尻市えんぱーくが 改装工事だったこともあり、 松本市で初めて🍙 カフェを 開催するタイミングを いただきました...

Yorumlar


© 2023 by gansapoto omusubi. Proudly created with Wix.com

bottom of page