がんサポートおむすび 小口です。
報告が遅れました!
2月10.11日に名古屋で無事開催されました!!
「おむ✖️シャチ がん教育外部講師学び場」
ご参加いただいたみなさん。
参加できないのは残念だけど「頑張って!」と
エールを送ってくださったみなさん。
そしてそして
運営に関わってくださったみなさん。
本当にありがとうございました。
彦ちゃん(主催者・名古屋)と私(小口)だけでは
到底できることではなかったこと。
心から感謝です。
写真はおむすびの仲間“ゆうこさん”です。
本人の許可を得て公開します。
“ゆうこさん”は
私が罹患する前からの知り合いで
仕事でお世話になった方であり、
飲み友であり、
闘病中を支えてくれたひとりです。
支える側として
おむすびの活動に参加してくれています。
名古屋では、受け付けに始まり、ランチの手配に
何でもかんでも担当してくれました。
記録係もしてくれていた“ゆうこさん”から
届いた記録写真は
2日間で260枚を超えていました。
なにしろゴミ袋設置の記録まで撮ってくれていたのです。
全部公開してお見せしたいぐらい♪
おかげで
みなさんがワークショップで書いていた言葉も
振り返ることができます。
ありがたいです。
「学び場」を終えて・・・
アンケートの回答に
おむ✖️シャチに期待すること、
これからの課題を寄せていただいております。
一過性のイベントではなく
継続して、
みなさんと“つながって“いきたいと思います。
相変わらず、語彙が少なくて
気持ちばかりを書き連ねてしまいましたが
これからも
よろしくお願いいたします!!!

Comments